統計上日本の気候は3日に1度は雨が降ります。キャンプは晴天の下で楽しみたいのは誰もが思うことですが、自然に自分の自由を利かすわけにもいきませんよね。
せっかくキャンプに来たのに撤収の時が雨だった…
子供が楽しみにしているのに、週末は雨予報になっちゃった…
そんな時こその「富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場」です。
「富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場」が雨に強い理由は
1.全天候型の常設テントサイトやオートキャンプサイトがあるので雨の心配がいらない
2.大きな屋根のあるユーティリティースペースがあるので、雨に関係なく体験イベント、映画鑑賞、音楽鑑賞、BBQ、焚火、お食事、お酒などが楽しめる
3.雨天時は大きな屋根の下で雨に濡れずにテントの撤収ができる(サイトから屋根の下までの物の移動は、軽トラックの無料貸出を利用できる)
4.雨天時は炊事棟前のテント乾燥室(ロッジ型テント内にストーブを設置)で、フライシートなどの乾燥ができる
5.スタンド付きビーチパラソルの無料貸出もあるので、テント等と車の間のスペースにうまく置くことで、大切なものを濡らさずに撤収できる
6.通路が砂利敷きなので、ぬかるみを気にしないで済む
などです。
テントの中で雨音を聞くと、なんとなく心が安らぎます。
雨だからとあきらめずにキャンプを楽しみましょう!!