まだ仮工事の部分もありますが、クリスマスからお正月にかけて起こし下さるお客様に、少しでも快適にお過ごし頂けるよう、場内整備を行いました。
先ずは先日拡幅工事を行ったアプローチ路(町道)部分に敷石を入れました。
そして、入口左側に花壇を作りました。まだ土を入れただけですが、春になったら何か種を蒔くつもりです。
こちらの花壇は、オートキャンプサイト(L)脇に作ったモノです。
先日拡張したオートキャンプサイト(L)もだいぶ地面が締まって来ました。
また、こちらは先日増設した電源付きオートキャンプサイトを更に拡張し、春先からは電源付きオートキャンプサイト(L)としてご予約を受け付ける予定のサイトです。
写真ではわかり難いですが、結構奥行きがあります。
サイト上は町道ですが、1日の通行量は片手ほどなので、殆どキャンプ場内道路な感じです。
そしてこちらはA-6サイト脇の通路です。こちらにも敷石を入れ、雨天時でも轍が出来ないように改良しました。
砕石の搬入が遅れていて、場内通路の敷石を薄く剥いで敷いているためまだ半完成ですが、かなり快適になったと思います。